勤労感謝の日
勤労感謝の日は、現在は国民の休日として認知されていますが、これは、「新嘗祭」に由来しているそうです。
新嘗祭とは、「新饗(にいあえ)」の意味で、「新」は新穀、「饗」はご馳走を意味します。
春のはじめに祈年祭を行い、五穀の豊穣を祈るのに対し、収穫の秋に豊かに稔った新穀を神前に供え、神様の恵みに感謝するのが新嘗祭です。
全国の神社では、11月23日にお祭りが行われ、諸産業発展の感謝も合わせて祈られます。
新嘗祭の期限は古く、「古事記」に天照大御神が祭りを行ったことが記されています。