小島店ブログ

2月に咲く花
大平 小島店ブログ

こんにちは 小島店リーシングの大平です。年々歳を重ねるごとに、体の末端の冷えが酷いです。が!寒いのは好きなので、これからのウインタースポーツが楽しみで仕方ありません!(^^)!こんなに寒いのに2月に咲く花もあるから自然の力には日々驚くばかりです。恐らく皆さんも多く目にしている【オオイヌノフグリ】、散...

いわきは広い
國井サブマネージャー 小島店ブログ

こんにちは。小島リーシングの國井です。冬になり、寒さが一段と身に染みてくる時期ですね。今年はいわきでも雪が降り積もるのかななどと、考えを巡らせている私です。雪が積もるエリアと積もらないエリア・雨になっていたりと、同じ市内でも全く違う天気や気候になっている事を考えると、いわき市は広いんだなぁと実感しま...

卯年の2023年は
大平 小島店ブログ

謹んで新春のご祝詞を申し上げます。小島店リーシング 大平です。昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。本年も皆々様のお力になれるよう、よりいっそう業務に邁進する所存です。前回の卯年は、東日本大震災と原発事故に見舞われた2011年でした。あの時は卯年であったことすら忘れ、無我夢中の1年だったこと...

新年のご挨拶
佐久間 小島店ブログ

明けましておめでとうございます!中央店の佐久間です!2022年から中央店に在籍させてもらってちょうど1年になりました。昨年は、学んだ事がたくさんありました。今年はその学んだ事を活かして、ステップアップ出来たらいいなと思っています(^^)/未熟者ですが、2023年も宜しくお願い申し上げます!!!

新年のご挨拶
大平 小島店ブログ

謹んで新春のご祝詞を申し上げます。小島店リーシング 大平です。昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。本年も皆々様のお力になれるよう、よりいっそう業務に邁進する所存です。前回の卯年は、東日本大震災と原発事故に見舞われた2011年でした。あの時は卯年であったことすら忘れ無我夢中の1年だったことを...

新年のご挨拶
國井サブマネージャー 小島店ブログ

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。小島店リーシングの國井です。私事ですが,2022年は大なり小なりいろんなことがたくさんありました。正確には21年の年末からですが・・・。あまり占いなどは信じない(良い事だけ信じる)私ですが、23年は上り調子らしいです♪1年通して良い事...

寒さの救世主といえば
大平 小島店ブログ

こんにちは、小島店リーシングの大平です。あんなに暑かった夏の記憶が吹き飛んで忘れてしまうほどのこの寒さ・・・。体のあらゆる先っぽの部分がかじかんできます。四季があるのは大変嬉しいものの、季節が一変してしまうこの差が年々厳しく感じてしまうのは私だけでしょうか。子供の頃はもっとゆっくりじんわりと変わって...

みかんの大人買い
佐久間 小島店ブログ

こんにちは、中央店佐久間です!いつもいつもお芋の話なのでたまには違う話を・・・笑私は冬になると、お芋とセットでみかんを大人買いします!今年もすでに3回、スーパーで段ボール買いしました(^^♪焼き芋にみかんに、たくさん食べすぎて先月から手が黄色くなっています。毎年冬になると黄色くなるので、先日改めて調...

大好きな冬がやってくる
大平 小島店ブログ

こんにちは 小島店リーシングの大平です。あんなに暑かった夏もどこへやら、空も木々も山も空気も秋模様で早いところでは既に冬支度までしていますね。やっと私の大好きな冬がやってきます!寒いのは年々耐え難いものですが、雪が降るときだけ感じるあの何とも言えない肌に刺さるような冷たい空気感が好きです。息子と見る...

干し芋の季節
佐久間 小島店ブログ

こんにちは、中央店リーシングの佐久間です!干し芋が食べたくてうずうずしてますが、まだ買いに行けてない今日この頃・・・毎年干し芋を食べすぎて5キロ太るので、今年は増量しないように気を付けます・・・(毎年言っている)水分の多いタイプ・完全に乾燥しているタイプ・平たいタイプや丸いタイプ・たくさんの種類・味...

株式会社いわき土地建物 小島店
〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12/電話番号:0246-26-0303

PAGE TOP