いわき中央店ブログ

鍋が恋しくなります
鈴木(香) いわき中央店ブログ

こんにちは 中央店リーシング鈴木です。紅葉が、一番見ごろの季節になりましたね。通勤で毎日通っている風景が、いつの間にか緑からオレンジ変わっていることに驚きです。そこでこれからの季節は、鍋が恋しくなりますね。定番は寄せ鍋ですが、私が去年からはまっているのが、市販のなべしゃぶ 鶏がら醤油つゆです。大好き...

娘の運動会
齋藤 いわき中央店ブログ

こんにちは 中央店リーシング部門齋藤と申します。秋といえば運動会ですね??今年も最小限の人数、最小限の種目での実施でしたが、お天気にも恵まれ運動会日和でした。幼稚園に通う娘はパラバルーンという種目に挑戦しており、キビキビと表現していてとても成長を感じました。仲間とのコミュニケーションも大事な競技なの...

おススメの旅館
松尾マネージャー いわき中央店ブログ

こんにちは! 賃貸部門の松尾です。先日、知人にお勧めされて、福島母畑温泉『八幡屋』さんへ遊びにいきました。おススメの理由は【接客が勉強になるから】。行ってみての感想は、、、、大変勉強になりました。丁寧・気配り、どれをとっても良かったです。最後のお見送りまで、複数の従業員の方に見えなくなるまで手をふっ...

秋の味覚は「きのこ」
鈴木(香) いわき中央店ブログ

こんにちは。中央店リーシングの鈴木香です。これから、紅葉が楽しめる季節になりましたね。私はどちらかというと、食欲の秋を楽しみたい方です。秋の味覚の中でも、きのこが大好きです。ご飯、バター炒め、スパゲティ、味噌汁と、きのこは何にでも合いますよね。この他に、おいしいレシピがありましたら教えてほしいです。...

かける吊り下げ収納
齋藤 いわき中央店ブログ

こんにちは、中央店リーシングの齋藤と申します。最近のマイブームはお片付けです。コロナ禍という事もあり、お家時間が増えた為、お片付けがマイブームになってしまいました。おススメなのが、かける吊り下げ収納です。我が家ではお風呂場で実践しており、シャンプーも洗顔フォームもスポンジも、ピンなどを利用して吊るす...

本の読み返し
松尾マネージャー いわき中央店ブログ

こんにちは! 小島リーシング部の松尾です。すっかり肌寒くなり、晩秋から一気に冬の到来です。秋の夜長は読書をするには過ごしやすい季節ですし、これから年末年始のお休みも読書をする時間がとれそうですね。ところで皆様、一度読んだ本は何度読み返しますか?私は今まで、一度読み終えた本を読み返すことはあまりしませ...

おすすめ唐揚げ
鈴木(香) いわき中央店ブログ

こんにちは!中央店リーシング部門 鈴木と申します。コロナ禍で行動が制限され、今まで普通だと思っていたことが普通ではなくなった生活を送ることになりました。食べ歩きが好きな私は外食ができず、とても残念に思っていました。が、テイクアウトできるお店がたくさん増えたので、その方法でストレス発散をさせていただい...

次の挑戦は一輪車
齋藤 いわき中央店ブログ

こんにちは、リーシング部門の齋藤と申します。最近はコロナ禍で遠出が減り、お休みの日は決まってどこかの公園におります。子供たちも平日は家にいてゲームばかりになりがちなので、休み=公園が定着してくれました。その為我が家の自家用車は、トランクルーム状態で、自転車・なわとび・そり・バトミントン・サッカーボー...

野菜のおすそ分け
松尾マネージャー いわき中央店ブログ

こんにちは!!賃貸部の松尾ともうします。私の1番好きな季節。実りの季節。秋となりました。肌寒くなってくると、お鍋が恋しくてたまりません!!(^v^)いわき土地建物で働いていますと、時々、野菜のおすそ分けを頂くことがあります。ご自宅で家庭菜園している野菜を頂くのですが、鮮度のせいなのかスーパーで並んで...

母との旅行
松尾マネージャー いわき中央店ブログ

いわき土地建物、リーシング部の松尾充宏と申します。先日、宝塚のチケットを頂く機会があり、母親と二人で東京宝塚劇場へ遊びに行きました。母親は79歳。すっかり歳をとった母親と、それに合わせて歳をとった自分とを感じながらの一泊旅となりました。目を輝かせながら東京駅周辺のビル街を眺めて、昔の父親との東京デー...

株式会社いわき土地建物 小島店
〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12/電話番号:0246-26-0303

PAGE TOP